~ ヘアカラーのケアのお悩み ~
ヘアケアで悩んでいる事はございませんか?
ブリーチをして髪がパサパサ&キシキシになってしまった。何度もカラーをして髪の毛が傷んでしまった。
そんな経験はございませんか?
少しの努力でそのお悩みを解決することができます!
「ブリーチをして髪がパサパサ&キシキシになった。」
なぜブリーチをすると髪がパサパサになってしまうのか?
髪1本1本のはキューティクル、コルテックス、メデュラという層によってできています。
その中でキューティクルは髪の表面にあり、髪の内側を保護するという役割があります。ブリーチをして色を抜くとキューティクルが閉じず、開いたままの状態になってしまいます。そのため毛髪内の成分が外へ流れ出て栄養不足・水分不足となり髪がパサパサ&キシキシしてしまうのです。
ではどのようなケアをすればブリーチ毛のパサパサ&キシキシを改善することができるでしょうか?
改善方法は3つ!とても簡単です!
①アミノ酸シャンプーを使う
アミノ酸シャンプーにはコラーゲンやケラチンなどの栄養分が含まれておりトリートメント以上の毛髪補修効果が期待できます。
(注意)ゴシゴシと洗ってしまうと摩擦で髪がダメージする原因にもなるのでマッサージをするようにシャンプーしましょう。
②洗い流すトリートメント
トリートメントには髪を絡まりずらくしたり、しっかりと栄養を補給する効果があります。トリートメントをつけ目の荒いクシをつかってとかすことで全体に広がり仕上がりを良くすることができます。
(注意)髪の表面をコーティングする効果のあるトリートメントはコーティングが剥がれる際キューティクルまで剥がしてしまう恐れがあります。
なので髪の表面に残りずらい保湿力のあるトリートメントを選びましょう。
③洗い流さないトリートメント
洗い流さないトリートメントは万能なヘアケア商品です!栄養補給・見た目の向上だけでなく、乾燥・熱・紫外線から髪を守る効果もあります。
ドライヤーをする前やお出かけの際のスタイリングにも使える商品を選ぶことも重要です。
カラーでの傷みも同様のケアで改善します!
私も実際にブリーチ、カラーを何度もしていますがこの3つのケアのおかげでサラサラで艶のある髪を維持できています!
日々のケアを心がけサラサラ、ツヤツヤの髪を手に入れましょう!