日焼け止めをつけていても

最強とCMでうたわれているアネッサをぬりたくっていても、日焼けはやはりしてしまいます。

モイスポイントは販売店で市販されている?私の口コミと効果をこっそりご報告!

更に日焼け止めが強い効果を発揮するものほど、ボディーソープでおとしても何かぎすぎすする感じが残ってしまって違和感があります。強い紫外線対策の日焼け止めの場合、それ専用の落とすジェルもあるようですが、私は面倒なので、いつもボディソープで落としていました。

落としたといっても完全に多分おちていません。ごしごしあまり強くすると肌が弱いので赤くなってしまいます。逆に弱い日焼け止めにすると落とすのは簡単ですが、つまり汗をかいたらおちやすいのであまり効果はないのかもしれません。

気が付いたら手の甲は真っ黒に首の後ろも髪をしばっていたので、真っ黒になっていました。顔も顔専用の化粧品の下地プラス日焼け止めをつかっていましたが、マスクのすきまから紫外線がはいったのか顔の端っこや目のまわりにかけてシミがうっすらできてきました。濃くなるまえなので、ビタミンCたくさん配合した化粧水やシミ予防にききそうな美容液をつけていますが効果はうすいようです。日焼けして赤くなる人はすぐ白くもどりますが、私の肌は日焼けをするとすぐにまっくろになって、冬になるまでなかなかもとの自分の肌色には戻りません。

プチ断食の考え方

効果が割と早く出るということで一時期プチ断食ダイエットの話をよく聞きました。

食べるのが大好きな私は「断食」と聞いただけでただの修行だなと思ってしまいます。

しかし、ここ最近本当に痩せなくて悩んでいる状態がずっと続いており、いい加減どうにかしなくては!とは思っているのです。

1日2食だけで満足できるのだろうか?

夜中にお腹が空いて結局食べてしまうのではないだろうか?と不安の方が勝ってしまい、なかなかプチ断食ダイエットを頑張ろうという気になれませんでした。

そんな時、雑誌をパラパラと読んでいると、なるほど!と思える記事があったのです。

丁度プチ断食ダイエットについての話だったのですが、これはダイエットと考えると辛くなると書いてありました。

結局辛いよね〜と思いながら読むと、プチ断食をすることで胃や腸を休めることができ、それが結果的にダイエットにつながるとのこと。

プチ断食をすることで胃腸を休めるという発想はありませんでした。

普段、暴飲暴食をしてしまったり、遅い時間に食べてしまうことで、胃腸は常に働いているので非常に疲れてしまい正常な動きができないようになってしまうのです。

確かに人だって、働きっぱなしだと動けなくなってしまう。

胃腸もたまには休めてあげないといけないのだな…と考えると、プチ断食ダイエットは辛いのではなく、反対に身体に優しいダイエットかもしれないなと思いました。

ミネラルウォータダイエット

BMI数値こらみて、身長に比べて体重が重い。
ある日ふとこれはまずいと思い立ちダイエットを始めました。
ダイエット方法は水を1日2リットル以上飲むと言うものです。

評判通り?メタシボリの本音の口コミとダイエット効果をこっそりレポート!

食事制限はしていません。
おやつも食べます。
でも、ガブガブ水は飲みます。
朝昼晩の食事で3リットルくらい飲みます。
おやつにポテトチップスをよく食べていたのですが、1袋食べるのに2リットルは飲んでいました。

ミネラルウォーターは2リットル入りのペットボトルを購入です。
この2リットル入りのペットボトルというのは、どれくらい飲んだのか分かりやすくとても効果的でした。
普段、水分をあまり取らないのですがこの方法は合っていたようで3ヶ月で5kg痩せることに成功。
痩せていくことに加え、肌も綺麗になりました。
それまでニキビに悩まされていたこともありましたが、すっかり無くなりツルツルになりました。

ダイエット中は空腹感もなく、リバウンドもありません。
身体の60%は水分と言いますが、このダイエットで実感した感じです。
いいことばかりのダイエットでしだが、唯一欠点がありました。
それはトイレです。
やっぱり、水をたくさん飲むのでトイレに行く回数がとても増えてしまうことでした。

子供の口臭?よだれ臭?

我が子の口臭?ヨダレ臭?が気になる。

アリートの効果を徹底検証!購入して3ヶ月使用した私の口コミ体験談!

服を噛む癖があったり、怒るとぶーっと唾を吐くくせがあるので余計に酷い。口が臭いと感じることはあまりないが、とにかくよだれ臭?近くに来ると臭うんだよな。

口呼吸でもないし、歯もちゃんと磨いてる、歯医者には定期的にいっているし、、なんでこんなにも臭うんだろう。

歯磨き粉を変えてみたけど、特に何も変わらなかった。

ネットで調べてみると原因はいくつかあって、虫歯、歯周病、口呼吸、舌の汚れなどなど。どれもあてはまるものはない。ストレスなんてことも書かれていた。ストレスが口臭に関係あったなんて初耳だったのでびっくりした。

さらに読み進めていくと、対処法があった。「舌を動かすトレーニング」と書かれていた。

あ、これだ。昔から我が子は口が緩いと言われていた。1歳半でも赤ちゃんみたいにヨダレがたらりと出ていたほどで、口周りの筋肉を鍛えた方がいいと言われていた。さらに滑舌も悪いので、舌のトレーニングもするといいと。

ということは、口が緩くて横から出てるってことなのだろうか。

まさかこんなところに繋がりがあるとは、、

すぐにトレーニングを再開しなければ!

ほかの対処法にこまめにお茶をのませることとあったので、さっそく取り入れてみるとかなり改善されたように思う。

よし、トレーニングとお茶飲み作戦で目指せ口臭ゼロ。

ついに来てしまった!髪の悩みが・・・

若い頃は「髪」に関して特別悩んだりはしなかった。ノ・アルフレを使った私の口コミ!感想から解約方法まで全て暴露します!

特にトリートメントをしているわけでもないし、特別な手入れをしていたわけでもない。

でもロングヘアでゆるふわパーマをかければ一年近くは余裕で持つし、美容師さんにも扱いやすい髪だと言われてきた。

その分美容院にも足が遠のき、年に1~2回しか行かなくなった。

約20年以上セミロング~ロングヘアのゆるふわパーマを繰り返しているのだが、

子育てが始まってから自宅にいるときは前髪をポンパのようにアップさせるようになっていた。

だから気づくのが遅かったのかもしれない。

前髪をおろすとき、なんかいつもと違ってしっくりこない。

髪が浮き上がっているような・・・なんか地肌が透けている感じ・・・。

え?、もしかしてこれって薄毛??

ものすごくショックだった。

40代前半の私が、まさか薄毛で悩むなんて!

昨年末薄毛に気づいてさっそく育毛剤を試しているところ。

育毛剤をつけるのに細かく地肌・髪を分けていくのだが・・・

なんと!

今度は白髪発見!

慌てて根元をカット。

またまたショック・・・。

40代に入っても白髪がなかったことは、友人にも美容師さんにも褒められていたのだが、

ついに来てしまった。

白髪ちゃんが私のもとにも・・・

なので先月から、薄毛に、白髪に、私にとって効果のあるアイテムを模索中です。

皮肉なことに?育毛剤をつけると、前髪の分け目がいい感じになる。

ある意味私にとっては整髪料なのか・・・

自分の力じゃケアしにくい薄毛と白髪。

年齢とともに老化現象が起こるのは仕方がないのだが、

「髪型がうまくいってると自分に自信がもてる」ことは私も例外ではないので、

これからは髪の毛や頭皮のケアをきちんとしていこうと思うのであった。